Boardボタンはよく使用される多くの機能にアクセス出来るようにします。
[接続][ログオン]ウィンドウを開いて、Boardサーバに接続します。
[カプセルを開く] Boardカプセルを開きます。
[画面を開く] 現在開いているカプセルの画面のリストを表示して、移動したい画面にジャンプ出来るようにします。
[選択]選択機能を開き、現在開いている画面にエンティティメンバーの選択を適用します。
[サムネイル] 複数のオブジェクト(テーブル、チャートなど)を含んだカプセル画面で、画面上の全てのオブジェクトを縮小表示(サムネイルと呼ばれる)して、その中から簡単に1つを選んで最大化出来るようにします。この機能はF12キーを押しても実行出来ます。
[クイックタブ] 同時にカプセルの画面を複数開いている場合、画面はそれぞれ別のタブに表示されます。このタブは画面の切り替えを容易にします。クイックタブは開いている全てのタブのサムネイルとなります。これによって必要な画面を見つけやすくなります。サムネイルをダブルクリックすると、対応する画面が開きます。
[編集モード]編集モードと再生モードを切り替えます。編集モードと再生モードの詳細は、「ワークスペースの基本機能」を参照してください。
[印刷] 現在のカプセル画面を印刷します。利用できるオプションが2つあります。[画面の印刷(Print the screen)]と[ハードコピーの印刷(Print a hard copy)]です。詳細は「 Boardクライアントからの印刷 」を参照してください。
[エクスポート]現在のカプセル画面を以下のいずれかのフォーマットでエクスポートします。
Microsoft Excelワークブック
Microsoft Excelワークブックを平坦化したテーブルとして。
Microsoft Word文書
Microsoft PowerPoint文書
RTF文書
XPS
画像
詳細は「 Boardクライアントからのエクスポート 」を参照してください。
[最近の文書]最近開いたカプセルのリストを表示します。
注
[Boardボタン]アイコンのカスタマイズが可能です。適切に作成されたPNGファイルと名前を付けられたアイコンpngをBoardクライアント実行ファイルの同じフォルダーに置くだけです。デフォルトパスはC:\Program Files\Board\Board Clientです。ファイルを削除するとBoardロゴが再び見えるようになります。