[週]チェックボックスをオンにします。
週の最初の曜日を選択します。
次に、年の最初の週を定義する4種類の規則から1つを選択します。
01/01/2012 |
年の最初の週は、1月1日が含まれている週になります。 |
最初の4日 |
年の最初の週は、少なくとも新年の4日間が含まれている最初の週になります。 注!このオプションを選択すると、月曜日で始まる週は、ヨーロッパ各国で採用されているISO 8601標準に準拠します(ISO標準についての詳細は、以下を参照)。 |
最初の1週間 |
年の最初の週は、新年の最初の一週間(7日間が含まれている最初の週)になります。 |
B.Prev.version |
BOARDの以前のバージョン(バージョン4.x以前)で採用されていた規則。バージョン4.x以前で作成されたBOARDデータベースとの互換性が必要な場合に、このオプションを選択します。 |
最初の3種類のオプションからいずれかを選択すると、変数(週番号を表すnn及び年を表すYY)を使用して週の説明をカスタマイズ出来ます。
フォーマット定義の例
フォーマット定義 |
結果のエンティティオカレンス |
Week nn/YYYY |
Week 01/2009、Week 02/2009など |
W.nn of YY |
W.01 of 09、W.02 of 09など |
説明の長さは、最大15文字です。
BOARDの以前の週規則を選択した場合、説明を定義するオプションは以下のとおりです。
Desc = Week Nr. |
週番号 |
Desc = Date |
先週のウィークデーの日付 |
ISO 8601標準についての詳細
ISO 8601「情報交換のためのデータ要素及び交換形式 - 日付及び時刻の表記」 - ISO 8601:1988 (E)パラグラフ3.17:
「週、カレンダー:暦年に含まれる7日間。月曜日から始まり、その年内の序数で識別されます。年の最初の暦週に該当するのは、その年の最初の木曜日を含む週です。グレゴリオ暦では、1月4日を含む週と同義です」
この規則は、以下のルールをグレゴリオ暦に適用することで実装出来ます。