カプセルフォルダ
ナビゲーション左パネルから、カプセルフォルダを作成できます。
フォルダは、カプセルを効率的に整理できるだけでなく、フォルダセキュリティルールにより、カプセルへのアクセスとカプセル編集許可を管理できます。
フォルダを作成するには、デザインモードを有効にする必要があります。
デザインモードがアクティブになったら、次の手順を実行します。
- フォルダ名にカーソルを合わせ、その右側に表示されるアイコンをクリックします
- [フォルダを追加(Add folder)]をクリックします
- フォルダの名前を選択して、[OK]をクリックします。
フォルダ名には、「\ / : * ? " < > | €」以外のUnicode文字が使用できます
フォルダ名の先頭と末尾にはピリオドを使用できず、フォルダ名に以下の文字は使用できません。
- CON, PRN, AUX, NUL
- COM1, COM2, COM3, COM4, COM5, COM6, COM7, COM8, COM9
- LPT1, LPT2, LPT3, LPT4, LPT5, LPT6, LPT7, LPT8, LPT9
フォルダの名前を変更するには、デザインモードを有効にする必要があります。
デザインモードがアクティブになったら、次の手順を実行します。
- フォルダ名にカーソルを合わせ、その右側に表示されるアイコンをクリックします
- [名前を変更(Rename)]をクリックします
- フォルダの名前を選択して、[OK]をクリックします。
フォルダ名は、上記のガイドラインに従ってください
フォルダを削除するには、デザインモードを有効にする必要があります。
デザインモードがアクティブになったら、次の手順を実行します。
- フォルダ名にカーソルを合わせ、その右側に表示されるアイコンをクリックします
- [削除(Delete)]をクリックします。 確認のポップアップウィンドウが表示されたら、[はい(YES)]をクリックします
- 削除したフォルダは、カプセルブラウザとナビゲーション左パネルから消えます
フォルダを削除すると、その内容もすべて削除されます。すべてのサブフォルダとカプセルは、プラットフォームから削除されます。 この操作は取り消すことができません。
フォルダを移動するには、デザインモードを有効にする必要があります。
デザインモードが有効になったら、フォルダをドラッグして、ツリー構造内の移動させたい場所にドロップするだけです。
フォルダを他のフォルダにドロップすると、前者は後者のサブフォルダになります。